昨晩連絡があり、納車準備できましたとのことなので、今日引き取りに。
NESTOのALTERNA FLAT 2019モデルのシルバー。アルミ削り出しのRAWなシルバーなので同じ模様は無いオンリーワンだという事で。
納車手続きはスムーズ。ボトルケージと携帯ポンプを追加して、ブレーキを105に変えてもらって保障もつけて86000円ほど。変えなくてもいいかな、と思ったけどPROMAXどうなの?と思ったので変えてしまった。
ブレーキちょっと高いんじゃね?と思ったけど取付自分でやる自信ないし。整備はおいおい覚えないといかんな。予備のチューブを買ってくるの忘れたので、今度帰りに買ってこないと。
自転車屋から2kmほど帰ってきた感想だけど、やっぱりロードだと速いね。軽く回しただけなのにスルスルーっと進む。娘の後ろを走ってたんだけど、軽く回しても追いついちゃう。娘と一緒に走る時に軽いのを回す走り方だと置き去りにしちゃいそう。重めのでゆっくり回すように心がけよう。坂だけ軽くするような走りにすればいいかな?
しかしこれ、全力で走ったら楽しいだろうなぁ……。今月はフリーになる休みがないから、全力サイクリングは来月までお預けだけど。自転車通勤も一週間くらいお預けの見込み。
手が痛いのは慣れていないのとグローブとグリップかな。グローブはユニクロ手袋で試してみるとして、グリップななんかよさげなの探してみるか。
2020年03月01日
自転車、納車
posted by ラクさん at 16:35| Comment(0)
| 自転車
2020年02月20日
自転車注文したった
ネストさんの2020年モデルフラットバーロードがサイクルベースあさひのWEBに載ったのでさっそく注文。
新型コロナの影響で入荷未定です ← しょうがない、待ちます
新型コロナの影響で発売できるかわかりません。2019年モデルでどうですか? ← しょうがない、それでいいです
という状況を経て現在に至る。
こんなことならさっさと2019年モデルを買えばよかったなぁ、というのは結果論で、誰も新型コロナでこんな騒ぎになるなんて思いもよらなかっただろうから仕方ないね。
問題は色なんだけど、黒がよかったんだけどメーカー在庫は削り出しのシルバー。
フラットバーロードがいいから他の車種の選択肢がない(というかコレが一番安い)のでしょうがない。
もう5万くらい予算があれば他社のも検討できたんだけど。
ま、乗ってるうちに慣れるだろ。飾るために買うわけじゃないし。
納車が待ち遠しい。
新型コロナの影響で入荷未定です ← しょうがない、待ちます
新型コロナの影響で発売できるかわかりません。2019年モデルでどうですか? ← しょうがない、それでいいです
という状況を経て現在に至る。
こんなことならさっさと2019年モデルを買えばよかったなぁ、というのは結果論で、誰も新型コロナでこんな騒ぎになるなんて思いもよらなかっただろうから仕方ないね。
問題は色なんだけど、黒がよかったんだけどメーカー在庫は削り出しのシルバー。
フラットバーロードがいいから他の車種の選択肢がない(というかコレが一番安い)のでしょうがない。
もう5万くらい予算があれば他社のも検討できたんだけど。
ま、乗ってるうちに慣れるだろ。飾るために買うわけじゃないし。
納車が待ち遠しい。
posted by ラクさん at 10:02| Comment(0)
| 自転車
2019年11月26日
実車を見てきた
日曜日に南船橋に行ったついでに、ワイズロードでRAIL700の2019モデルの実車を見てきた。ショッピングモールの3階にある自転車屋ってのも珍しいね。普通1階じゃね?
俺の身長が166cmなので400mmを買おうと思ってたんだけど、実車見たらシートチューブにボトルケージ用のボルトがない。ダウンチューブだけじゃドリンク入れて終わりじゃん。サイクリング行く時にはツールバッグも持ち歩きたいんだよね、というわけで400mmはなし。適応身長ギリギリになるけど440mmにしよう。
背が低いとこういう時困るね。まあ、もう伸びる年齢でもないので仕方がないのだが。
しかし11月発売予定の2020モデルはいつ出るんだ?もう26日なんだが。明日が直営店休業日だから、明日搬入明後日発売とか、そういうギリギリの線を攻めてくるのか、開き直って遅れるのか。
まあ、どちらにせよ近所でお取り寄せしてもらわないとなので、手に入るのは12月。
サイコンとかセンサーとか鍵とかは買ったけど、あとは……ヘルメットとかグローブとか裾バンド買わなきゃだな。
仕事帰りに近所のあさひでも見に行くかな。ららぽーとのモンベルも覗いてみるか。
俺の身長が166cmなので400mmを買おうと思ってたんだけど、実車見たらシートチューブにボトルケージ用のボルトがない。ダウンチューブだけじゃドリンク入れて終わりじゃん。サイクリング行く時にはツールバッグも持ち歩きたいんだよね、というわけで400mmはなし。適応身長ギリギリになるけど440mmにしよう。
背が低いとこういう時困るね。まあ、もう伸びる年齢でもないので仕方がないのだが。
しかし11月発売予定の2020モデルはいつ出るんだ?もう26日なんだが。明日が直営店休業日だから、明日搬入明後日発売とか、そういうギリギリの線を攻めてくるのか、開き直って遅れるのか。
まあ、どちらにせよ近所でお取り寄せしてもらわないとなので、手に入るのは12月。
サイコンとかセンサーとか鍵とかは買ったけど、あとは……ヘルメットとかグローブとか裾バンド買わなきゃだな。
仕事帰りに近所のあさひでも見に行くかな。ららぽーとのモンベルも覗いてみるか。
posted by ラクさん at 13:13| Comment(0)
| 自転車