2021年02月03日

不要不急かどうかが悩ましい

娘の自転車がいいかげんサイズアウトしているので買い換えたいのだが、自転車屋に行くのは不要不急なんだろうか?

買う自転車はLivのEscapeR3W2021の白って決めてあるし、試乗してライトとかスタンドとかのパーツ諸共申し込んでくるだけなんだけど。
でもまあ店には2時間くらいいるかもしれんが。

自転車絡みの話をすると妻がすごい嫌そうな顔すんだよなぁ……。
子乗せ自転車がないから妻と息子が除け者にされるのが嫌なんだとは思うが。
電動子乗せとか買えばいいのに。
posted by ラクさん at 15:20| Comment(0) | 自転車

2020年03月09日

自転車通勤を始めた。

今日から自転車通勤。
曇りでにわか雨があるかも、とのこと。外置きだから自転車濡れないといいのだけれど。
雨予報の日は乗らない予定。

で、朝乗ってみた感じ
・ユニクロのブロックテックパーカは前閉めて乗ると暑い(春だしね)
・オルトリーブの裾バンドがすぐずり落ちる(足が太いとも言う。そもそも数ミリで留めてる感じだし)
・朝空気入れるの面倒だから、空気は夜に8気圧入れる(まさか一晩で2〜3気圧も抜けはしまい)
 毎日じゃなくてもいいかな。火木土日くらいでいいだろ。
・サイコン用センサーなんて付け外ししてる余裕ない(いっそつけっぱで毎週電池交換か?)
・VITTでも結構蒸れる(アイガードは優秀。眼鏡な人にはイイね)
・グレゴリーのスターナムストラップ?とやらは意外と使える
・パナレーサーのBFP-02AGEZ2、慣れれば入れやすい(ヒラメにも興味あり)
・工具バッグはボトルケージへ
・俺体力ない

まあでも一人でまったり通勤できるのはいいね。あとは寄り道買い食いが減れば痩せる……か?
あさひの兄ちゃんが選んでくれたボトルケージがペットボトルも入れられるのは助かる。

帰りはライト回りと夜走りのチェックだな。
posted by ラクさん at 17:19| Comment(0) | 自転車

2020年03月07日

軽く慣らし運転

月曜からの自転車通勤に備えて慣らし運転。

ライトの向きがもっと下だなー、とか掌痛いからグリップやっぱエルゴの欲しいなー、というあたりが収穫。
あとは、たかだか4〜5km乗っただけで呼吸があがる体たらくが判明したくらいか。足にも多少きているので、日頃の運動不足を痛感。やっぱり歩くだけじゃだめだね。
職場まで15分ほどなので大した運動にはならない気もするが、続ければ多少はマシになると思いたい。

新型コロナ……こう書くと某社の車みたい……のせいで、お気に入りのパン屋が当面営業時間短縮とか。仕事帰りに買えないじゃん。

手袋は5年以上前に買ったユニクロの中綿のやつで大丈夫な感じ。靴はどうしようかな……試しに革靴で行って、ダメなら革靴は職場で履き替える方向かな。コートは前を閉めないとバタバタして邪魔。メッセンジャーバッグは脇固定ストラップを買ったからそれに期待。

明日乗れるかは天気次第だなぁ。
posted by ラクさん at 16:41| Comment(0) | 自転車